RadikoとFM放送の音質を比較

最終更新日 2018年05月17日

初回リリース 2018年04月23日

 

NHKのネット配信がRadikoでも行われるようになったため音質を比較してみました。

前回のらじる★らじるの音質比較の続編です。

前回の比較ではエンコーダーの改善があれば使い物になりそうな感想でした。
Radikoで配信となればHE-AAC(ver1)がHE-AAC(ver2)となり時期的にも最新世代のエンコーダなので期待したいです。

 

まずは無音部のノイズフロア確認から。

★FM放送(フレッツテレビ経由)

 

★らじるらじる

 

★Radiko

 

FM放送はノイズフロアが高くてあまりよろしくありません。
フレッツテレビの特性なので改善の余地はありません。

らじるらじるは圧倒的低ノイズ。
Radikoは、らじるらじるよりノイズが多いですが、FMに比べれば十分低ノイズです。

 

 

次は音楽部分のスペアナ波形。
多少の凹凸の違いはサンプリング誤差なので音の違いではありません。

★FM放送

 

★らじるらじる

 

Radiko

FM放送は14.1KHzでカットオフ。
ここまでしか出ないのは地方局の宿命です。

らじるらじるは16.7KHzでカットオフ。
十分高域まで出ています。

Radikoは15.5KHzでカットオフ。
エンコーダーの違いでしょうか。
高域はらじるより早いカットオフです。
低ビットレートでは無暗に帯域を広げない方が良い結果になるので特に悪いわけではないでしょう。


サンプル音源で比較します。

サンプル
サンプル1 FM放送


サンプル1 らじる★らじる

サンプル1 Radiko

 

サンプル2 ワンダードライブ/ORESAMA
サンプル2 FM放送

 

サンプル2 らじるらじる


サンプル2 Radiko
サンプル3 ラムのラブソング/松谷祐子
サンプル3 CD


サンプル3 FM放送


サンプル3 らじるらじる



サンプル3 Radiko



どうだろうか?私にはもう優劣がつかないレベルなのだが。
FM放送と区別がつくかと言われればFMの方がS/Nが悪いので区別がつくけど。

HE-AAC v2ではMP3換算で1/3圧縮できるといわれているようだが、48kbpsの3倍といえば128kbpsを超えたあたりで、確かにそのぐらいの実力はあると感じます。

もはや、東京スカイツリーからの電波を好条件で受信できる環境の人、あるいはMP3 128kbpsを許容できない人以外はRadikoを利用したほうが幸せになれると思います。

 

お問い合せ・感想は、こちらの 掲示板 をご利用下さい。

FPGA FMチューナーの作成トップに戻る

家電制御研究処のトップに戻る

inserted by FC2 system